本のせどりを始めようとして、まず買うべき本が何か分からないと思います…。
スーもそうでした。
ブックせどりの良いところは、1回利益が出たらリピートして収益を確保することが出来る事です。
ブックせどりを始めて1年ほどですが、初心者におすすめな本を紹介したいと思います。
ブックせどりジャンルは?購入先は?
一時期は、ビームせどりが流行りましたが、最近は殆ど見かけなくなりました。
ビームせどりは、お店の中でも凄く浮いた存在になりますし、禁止されている店舗も珍しくありません。
初心者が手を出しやすいジャンルとしては、誰もが少なからず馴染みがあるコミックではないでしょうか。
基本的には、コミックを全巻セットにして販売することが王道となりますが、これが思っていた以上に難しいです。
スーの家から、半径15km以内に「ブックオフ」が7件ほどありますが、それだけは全巻セットにするのは至難の業です。
車で移動するとガソリン代も掛かるので、ネット購入と上手く組み合わせると購入単価が下がります。
ネット購入は、何冊以上送料無料や何円以上送料無料があるのでまとまった購入におすすめです。
初心者お勧めコミック2選
初心者におすすめなコミックは、全巻集めなくても割と売れるこちらです。
「まんがで読破」シリーズ
「まんがで読破」は、ブックオフで100円コーナーで見かけることが出来て、数もそこそこ揃えることが出来ます。
おまけに巻数を気にすることもありません。
ある程度数が揃ったら、出品します。
メルカリに出品しても売れるスピードも速いです!
【私が販売した例】
商品代金:5500円
仕入れ値:110円×18冊=1980円
送料:600円
販売手数料:550円
利益:5500ー1980ー600-550=2370円(利益)
「その時歴史は動いた」シリーズ
こちらも「まんがで読破」シリーズと一緒で巻数を気にすることもありません。
「まんがで読破」ほどではありませんが割と売れます。
【私が販売した例】
商品代金:4300円
仕入れ値:110円×15冊=1650円
送料:700円
販売手数料:430円
利益:4300ー1650ー700-430=1520円(利益)
まとめ
ブックせどりは、オワコンとかいわれますが、目利きを磨けばまだまだ稼ぐことが出来ます。
更にブックオフなどの「割引クーポン」を使えば、利益率があがります。
ブックせどりを始めてみてはいかがでしょうか。